じぃじとおばちゃまの何気ない毎日

長年憧れていたスウェーデンハウスでの生活を始めました。 じぃじとおばちゃまの日常を綴ります。物忘れが激しくなったためダジャレで脳トレ中のおばちゃまダジャレもお楽しみに!じぃじとおばちゃまの生存確認のブログでもあるため、毎日更新に努めます。

タグ:#ジョージ・ナカシマ

ヨブスのオーバルトレーを紹介した際にちら見えしていたパーソナルチェアがこちらです。

家が完成する前に欲しい物リストの中の一品です。

ヨブスの生地を使ったキタニのパーソナルチェアです。
IMG_4239
こちらの画像はまだ引っ越す前なのでゆったり置いてありますが、今は狭いリビングスのペースに椅子がひしめき合っている状態です。

椅子が多すぎてどのように配置したらいいすかねぇ。

最初はジョージ・ナカシマのベンチを買う予定はなかったのですが、じぃじがソファがないとということで、ベンチを追加購入してしまい椅子たちが行き場を失っている状況です。

おばちゃまの部屋へ移動しようかとも思うのですが、これが引っ越しするとなると今度は先客のこちらが行き場を失うという事態に。困ったぁ!
IMG_4724

両方同じルバーブという柄の色違いです。この紺があったので白でオーダーしたのですが、汚れそうでなかなか座れないという本末転倒な状況になっております。

おばちゃまは一人なのにパーソナルチェアが2客ある。

早く何とかしろ(白)!ってことで白を何とかする? でも片方は来ん来ん(紺、紺)ですよ。

おばちゃまブルーバい!

生存確認のために毎日更新に努めております。

毎日更新だとネタも無くなっておりますので、わが家のヨブスのトレーでも紹介しようかなと思います。
IMG_4692
オーバル型のトレーをジョージ・ナカシマのベンチに並べてみました。

うっとりみとれーてしまいます。

時々ランチョンマット代わりに使っております。

おばちゃま一番手前のナナカマドがお気に入りです。

9年位前にスウェーデンヒルズへ行った時に、丁度ナナカマドが咲いていてなのか生っていてなのかすごくきれいで感動しました。10月くらいだったかしら。

またスウェーデンヒルズ行きたい!

奥から2つ目のおじいさんの庭もかわいいんです。

おばちゃまの部屋のシェードはこのトレーと同じおじいさんの庭にしました。おばちゃまの庭ではございません。おばちゃまの部屋にはちょいと派手だったかしらぁ。

ちょいと右奥にチラッと見えておりますのは、欲しい物リストにあったアレです。笑

そちらはまた今度紹介したいと思います。

年金生活ですから多分もうこれ以上増えることはないと思います。多分です多分・・・

先日不動産取得税なるものがあるよ~って予告がありましたし。

次から次へやって来る。まさか10月1日より上げさせていただきますじゃないでしょう

↑このページのトップヘ