タグ:#コースター
北欧風コースター第2弾
先日わが家のヨブスのコースターを紹介しましたが、本日は第2弾です。 笑
今回は布で出来た北欧風のコースターです。
見える分だけ数えたら9枚もありました。
まだ袋に入ったままで未使用ですね。
マリメッコの生地の名前はよくわかりませんが、多分マリメッコの生地もあるかな・・・
カフェを開くのがおばちゃまの夢だからこんなに集めちゃってるんですねぇ~。
まだまだ断捨離できないおばちゃまです。
でも以前集まり過ぎた(集め過ぎた)湯呑茶碗を妹や知り合いにお裾分けしました。(この場合お裾分けでよいのか?)
6人のところへ5客ずつ(うち1人のところへは10客)合計35客を嫁がせました。
この時に使っている源右衛門窯の湯呑です。 ほんとどんだけぇ~です。
もうこれ以上集めませんていうか集められません! (年金生活ですから)
先日ムーミンマグをポチッとしたら姪にダメ出しされるという始末でした。
ヤバイよ!ヤバイよ~!
今回は布で出来た北欧風のコースターです。
見える分だけ数えたら9枚もありました。
まだ袋に入ったままで未使用ですね。
マリメッコの生地の名前はよくわかりませんが、多分マリメッコの生地もあるかな・・・
カフェを開くのがおばちゃまの夢だからこんなに集めちゃってるんですねぇ~。
まだまだ断捨離できないおばちゃまです。
でも以前集まり過ぎた(集め過ぎた)湯呑茶碗を妹や知り合いにお裾分けしました。(この場合お裾分けでよいのか?)
6人のところへ5客ずつ(うち1人のところへは10客)合計35客を嫁がせました。
この時に使っている源右衛門窯の湯呑です。 ほんとどんだけぇ~です。
もうこれ以上集めませんていうか集められません! (年金生活ですから)
先日ムーミンマグをポチッとしたら姪にダメ出しされるという始末でした。
ヤバイよ!ヤバイよ~!