2010年06月26日 9999=♪青い鳥 このブログへ訪問下さった方が先ほど9999でしたぁ で 9999(くっくくっくくっくくっく)青い鳥と口ずさんでしまいました。 桜田淳子ちゃんはわたし達世代のアイドルでしたよ! 10000ゲット タグ :#桜田淳子#青い鳥
2010年06月25日 日本決勝トーナメント進出! やった!やった!やりましたぁ~! World Cup サッカー日本代表が決勝トーナメント進出を決めてくれましたよ~ やった!やった!よくやった! 全然寝ずにいざ仕事だ! タグ :#ワールドカップサッカー
2010年06月21日 てんがらもん コンサート終わって夕飯どうする?ってことで町田へ戻り、気になっていた居酒屋 てんがらもんへ寄ってみました。 ある時車でお店の前を通った時にてんがらもんの看板が。 てんがらもんってわたしのいなかではよく聞いていたので何だかなつかしい響きです。 多分九州の方がやってるのかなと思っていました。 今度寄ってみようと思いHP見たら、焼き鳥、新鮮なお刺身などの文字が・・・ わたしの嫌いな食べ物ばかりだぁ でも今日は妹といっしょだったので立ち寄ってみました。 日曜だけどやってるのかしらと思い行ってみましたが、外から覘いたら賑わってます。 でも席が空いててよかったぁ。。 鹿児島の懐かしい食べ物がいろいろあります。 まず生のキャベツに豚みそがお通しで出てきました。結構いけますコレ ビールに合いそう我家でもやってみよう! 入手困難な焼酎もいろいろ揃ってます。 甑島の甑州や百合もあります。 お店のまんさいさんにお聞きしたらオーナーさんが甑島の方でした。 まんさいさんも鹿児島の方ですって。 妹が注文したお刺身も思ってたより美味しくて妹ビックリ (auのCM徳光ビックリのよう じゃあ今度町田で食事することがあったら、てんがらもんに決まりかしら。 とんこつラーメンもあるゾ てんがらもんとは子供を褒めるときにいう良い子、お利口さんの意味です。 子供は天からの授かりもの大切に育てようという薩摩教育を伺わせることばらしいです。 わたしも小さい頃によく言われた記憶があるのかないのか曖昧みいですが・・・ タグ :#町田居酒屋#てんがらもん#甑島
2010年06月21日 津軽じょんがら最高 きのうは町田のお隣相模原にある、グリーンホール相模大野でのコンサートへ行ってきました。 それは津軽三味線の吉田兄弟のコンサートです。 初吉田兄弟でしたが、最後の津軽じょんがら最高でしたぁ! でも時々あたまがガクッ! としてしまいましたが・・・ その理由は未明にキックオフとなったワールドカップサッカーの、 カメルーン対デンマーク戦をついついみてしまったんですよねぇ。。 タグ :#津軽三味線#吉田兄弟#津軽じょんがら
2010年06月21日 宮里藍ちゃん優勝! 宮里藍ちゃんが、米女子プロゴルフツアーのショップライト・クラシックで逆転優勝し、今季4勝目、通算5勝目を挙げました。 藍ちゃんおめでとう! この優勝で最新世界ランキング1位 今度は24日からメジャー初制覇を目指し、全米女子選手権に臨みます。 藍ちゃ~ん がんばれっ! やっぱ藍ちゃんもふたご座ですよ~ タグ :#宮里藍#世界ランク1位
2010年06月20日 オリエンタルランド株価上昇 私の誕生日である6月16日の東京新聞には、オリエンタルランド(東京ディズニーリゾートを運営)株価好調の記事が載ってました。 (何かいいことでも・・・ あればいいなぁ) いつもより多く買ったロト6はハズレだった~ 6月18日(金)の終値は7,380円で、今年の高値更新です。 ディズニーシーのスプリングカーニバルが人気で集客に繋がったらしいようです。 毎日終値をチェックするのが楽しみになってます。。 今年も株主総会の案内が届いた。行ってみたい気もするが・・・ お土産は大したものは貰えないみたいだし、逆に交通費にいくらかかることやら・・・ 今月は株主優待券が送られてきました。 早速3枚は先日いっしょに出かけた娘っこの誕生日のプレゼントに。。 ディズニーランドへは3年前に行ったっきりだぁ 久しぶりに行ってみたい気もするな! タグ :#オリエンタルランド株価#株主優待
2010年06月16日 誕生日がやってきた! 今日は誕生日だぁ! 特別に何があるわけでもありませんが・・・ 自分への誕生日プレゼント はロト6大人買いでもしちゃおっかな! 少しは夢の実現に近づけるかも・・・ そうだ今週はキャリーオーバー発生中だったな 毎回数字選択に悩むんだなぁコレがぁ 6月最初のロト6は5等が当たっちゃった! この時の数字はたまたま同じその場にいた、ふたご座 メンバーの誕生日の数字を選択したら当たっちゃったんですよネ。 ロト6の抽選は明日だし・・・ 誕生日を過ぎてるしぃ 過ぎたるは及ばざるが如し ってこともありますよね。。 あしたのブログで来た~!って報告できたらよいのですが・・・ でも当たっちゃったらなんて言ってる自体当たらないんでしょうね。 本田圭佑選手 のようにビッグマウスで 当ててやる! きょうは車の運転に気をつけて行ってきま~す。。 タグ :#誕生日#ロト6#ふたご座
2010年06月15日 ワールドカップサッカー初戦突破! ワールドカップサッカーで日本がカメルーンに1対0で勝利しました。 ゴールを決めたのは本田圭佑選手でしたぁ! 本田選手もふたご座だよ~ン 次の試合も期待したいですね。。 タグ :#ワールドカップサッカー
2010年06月13日 羽村の福島屋さんへの行き帰り きょうは午前中仕事で午後からちょっと東京の西の方へ・・・ 途中の福生ではホタルまつりが行われていました。 まだ明るかったので、太鼓叩いて盛り上がってました。。 羽村の福島屋さんでは今月ポイントが戻る月なのですが、今年は余り行けてません・・・ でも先月2度ほど寄ったので500円のお買い物券を1枚ゲットしました。 福島屋さんから近いところには羽村動物公園があります。 先日の東京新聞にも載ってましたよ。 何でも入園者が増えているらしいのです。 入園者が毎年減っていたようですが、現在の園長さんに変わられてから増加ちゅう。。 園内にお花を植えたりして、癒し度がUPしてからの現象らしい そんなに広くないので手作りお弁当持って、のんびりまったりできますよ。 今度20年近く振りに寄ってみようかな・・・ みなさまもぜひ寄ってみてください。。 そっち方面へ行くといつも通ってる道で何気に周りをきょろきょろしてたら、きゃぁぁぁ 発見スウェーデンハウスでございました。。 最近信号で停止し何気にきょろきょろしたらスグ横にスウェーデンハウスが、な~んてコトが続いています。 何かの暗示でしょうか。 まさかまさか・・・ 16号バイパスから見える八王子住宅公園のスウェーデンハウスのモデルハウスです。 家は窓からの幕がかすかに確認できるかな・・・ タグ :#スウェーデンハウス#羽村動物公園
2010年06月06日 最近のマイブームでございます 以前からメキシコのトルティーヤを作ってみたかったのですが、自分で作るのは面倒だしと思っていたら成城石井で売ってるのを見つけ買っておいた。 そのうちにと思っている間に賞味期限がきてしまい、一週間前についに作ってみました。 牛肉にシーズニングを入れて炒め、あとは野菜を切るだけで完成です。チーズも欠かせませんね 今回はクリームチーズにしてみました。 ソースも売ってるのでお好みの辛さのものをチョイス そしてちょこっとオーブントースターで温めたトルティーヤに、これらのものを載せてまき巻きしていっただきま~す。。 コレがまたビールにあうんだなぁ! タコライスでもいけますよぅ。。 だんなにも好評でまたまた昨夜もコレにビールでうま旨でした。。 ビールはわたしだけいただきました 皆様もお試しアレ アレじゃなくコレです。。 タグ :#トルティーヤ