近くの公園にてお花見
わが家の辺りでは午前中お日様が出ておりましたが、午後から曇り空になり雨が降りそうな雰囲気になって来ました。
暫らくお天気が良くないようなので、思い切ってお昼過ぎにじぃじとお花見に行って来ました。
歩いている途中でぽっ、ぽっと何度かありましたが、その程度でもってくれました。
おむすびに残り物のおかずを詰めたお弁当を持って行きました。
思っていたより咲いていました。
今夜から桜のライトアップ

があるようです。綺麗でしょうね。
随分昔ですが京都高台寺の桜のライトアップを見たような気がしますが定かではありません。
車を停めた駐車場の辺りも咲いていましたが、初めての場所でよくわかりませんでしたので、皆さん歩かれる方へついて行ってみました。少し歩きましたがそちらの方がもっと桜の木がありました。
お弁当を持って行ったのですが、果たしてこの公園で飲食は可能なのか?
食べてる方などおりませんでした。
禁止事項に飲食禁止とはなかったのですが、おむすびとお茶だけにしました。
お弁当を広げて食べる勇気がなかったおばちゃまです。
でも残りはしっかり夕飯でいただきま~す。笑
暫らくお天気が良くないようなので、思い切ってお昼過ぎにじぃじとお花見に行って来ました。
歩いている途中でぽっ、ぽっと何度かありましたが、その程度でもってくれました。
おむすびに残り物のおかずを詰めたお弁当を持って行きました。
思っていたより咲いていました。

今夜から桜のライトアップ



随分昔ですが京都高台寺の桜のライトアップを見たような気がしますが定かではありません。
車を停めた駐車場の辺りも咲いていましたが、初めての場所でよくわかりませんでしたので、皆さん歩かれる方へついて行ってみました。少し歩きましたがそちらの方がもっと桜の木がありました。
お弁当を持って行ったのですが、果たしてこの公園で飲食は可能なのか?
食べてる方などおりませんでした。
禁止事項に飲食禁止とはなかったのですが、おむすびとお茶だけにしました。
お弁当を広げて食べる勇気がなかったおばちゃまです。
でも残りはしっかり夕飯でいただきま~す。笑
SDGs? 流行にのってみよう
生協さんで冷凍食品をよく注文しております。
本日のお昼も生協さんで注文したこちらの冷凍の酸辣湯麵をじぃじと二人でいただきました。
よく注文する冷凍食品が同じ会社の商品が多い気がします。
ニッキーフーズという会社の冷凍食品です。
おばちゃまこちらの会社のいくつかの冷凍食品をリピートしております。
余りにも美味しいのでどんな会社かと検索してみました。
現在は日清食品グループの関係の会社のようです。
ニッキーフーズが美味しいので株でも買ってみようかしらと思いまして、どのくらいしてるのかしらと・・・
そしたら日清食品ホールディングス(グループ)になってしまうようで、本日の終値が1株で11,870円もしておりました。
おばちゃまの財力ではとても買える値段ではございませんでした。笑
ニッキーフーズの酸辣湯麵はじぃじもお気に入りで、食べる都度にどこの?と聞いて来ます。次に食べる時まで多分憶えていられないので、また聞かれると思いますが。笑
今日は中国製それとも日本製と聞いて来たので、日本製とだけ伝えておきました。
いつもならこの酸辣湯麵の汁も飲み干してしまうのですが、この汁の中にご飯を入れて食べたいと思い、おばちゃま夕飯にこの残った汁にご飯を入れて卵を落として食べようと思い汁を保存中です。
一応じぃじにも聞いてみたら、やっぱりじぃじも同じくご飯を入れて食べるということになりました。笑
後は残り物で夕飯を済ませましょう。しめしめからのめしめしで~す。笑
本日の夕飯はまさにSDGs
S スロー (じわじわ)
D デリシャス(美味しい)
G ゴージャス(素晴らしい)
s スペシャル (特別・特殊)
本日のお昼も生協さんで注文したこちらの冷凍の酸辣湯麵をじぃじと二人でいただきました。
よく注文する冷凍食品が同じ会社の商品が多い気がします。
ニッキーフーズという会社の冷凍食品です。
おばちゃまこちらの会社のいくつかの冷凍食品をリピートしております。
余りにも美味しいのでどんな会社かと検索してみました。
現在は日清食品グループの関係の会社のようです。
ニッキーフーズが美味しいので株でも買ってみようかしらと思いまして、どのくらいしてるのかしらと・・・
そしたら日清食品ホールディングス(グループ)になってしまうようで、本日の終値が1株で11,870円もしておりました。
おばちゃまの財力ではとても買える値段ではございませんでした。笑
ニッキーフーズの酸辣湯麵はじぃじもお気に入りで、食べる都度にどこの?と聞いて来ます。次に食べる時まで多分憶えていられないので、また聞かれると思いますが。笑
今日は中国製それとも日本製と聞いて来たので、日本製とだけ伝えておきました。
いつもならこの酸辣湯麵の汁も飲み干してしまうのですが、この汁の中にご飯を入れて食べたいと思い、おばちゃま夕飯にこの残った汁にご飯を入れて卵を落として食べようと思い汁を保存中です。
一応じぃじにも聞いてみたら、やっぱりじぃじも同じくご飯を入れて食べるということになりました。笑
後は残り物で夕飯を済ませましょう。しめしめからのめしめしで~す。笑
本日の夕飯はまさにSDGs
S スロー (じわじわ)
D デリシャス(美味しい)
G ゴージャス(素晴らしい)
s スペシャル (特別・特殊)
桜の開花状況を確認してきました
朝早くから(日本時間午前8時)行われたWBCの試合ですが、アメリカを下し3度目の優勝を成し遂げましたね。
まずはおめでとうございます。
最近は野球選手も詳しくないのですが、今回の試合で栗山監督、近藤選手、ヌートバー選手などいいなぁと思った次第のおばちゃまです。
わが家は引っ越して1年近くになります。
世間ではそろそろお花見の頃で、テレビでは上野公園のお花見の様子を中継しておりました。
引っ越して来た近辺でお花見の有名どころはどこかしらと検索し場所を確認して来ました。
今週初めころはまだつぼみとの情報でしたが、ここのところ日差しも暖かくてそろそろ咲いてるかもと思い行ってみました。(駐車場の確認)
あまりよく見なかったのですが、満開ではないもののいくらか咲いておりました。
わが家の辺りの天気予報では明日から1週間近く雨マークや曇りマークです。
でも明後日はお日様のマークが出ていますので、金曜日頃がいいかもしれません。
土日は混みそうなので、少し早いかもしれませんが空いていそうですので。
こういう時に仕事していないと自由が利いていいですね。笑
今日のWBCの試合も登校・出勤時間帯から始まるので、WBCの公式サイトで休暇届けの様式が投稿されて話題になっていましたね。
WBCの試合があるのでお休みしますのような書式で、提出したら認めてもらえたという方もいたようです。
街路樹の桜も満開ではないものの結構咲いておりました。
(画像はお借りしました)
仕事をしていた時は時間ができたら平日の安い時に旅行などへ行けると思っていましたが、コロナ禍となりその予定も消えてしまったじぃじとおばちゃまです。
連休などで皆さんが移動した後だとお安くなるのでしょうが、その頃はコロナの患者が増えていそうで、結局実行に移せない状況な気がしております。
まぁ時間はあるが金はねぇなじぃじとおばちゃまですから、諦めるしかないじゃあ~りませんか。笑
まずはおめでとうございます。
最近は野球選手も詳しくないのですが、今回の試合で栗山監督、近藤選手、ヌートバー選手などいいなぁと思った次第のおばちゃまです。
わが家は引っ越して1年近くになります。
世間ではそろそろお花見の頃で、テレビでは上野公園のお花見の様子を中継しておりました。
引っ越して来た近辺でお花見の有名どころはどこかしらと検索し場所を確認して来ました。
今週初めころはまだつぼみとの情報でしたが、ここのところ日差しも暖かくてそろそろ咲いてるかもと思い行ってみました。(駐車場の確認)
あまりよく見なかったのですが、満開ではないもののいくらか咲いておりました。
わが家の辺りの天気予報では明日から1週間近く雨マークや曇りマークです。
でも明後日はお日様のマークが出ていますので、金曜日頃がいいかもしれません。
土日は混みそうなので、少し早いかもしれませんが空いていそうですので。
こういう時に仕事していないと自由が利いていいですね。笑
今日のWBCの試合も登校・出勤時間帯から始まるので、WBCの公式サイトで休暇届けの様式が投稿されて話題になっていましたね。
WBCの試合があるのでお休みしますのような書式で、提出したら認めてもらえたという方もいたようです。
街路樹の桜も満開ではないものの結構咲いておりました。
(画像はお借りしました)
仕事をしていた時は時間ができたら平日の安い時に旅行などへ行けると思っていましたが、コロナ禍となりその予定も消えてしまったじぃじとおばちゃまです。
連休などで皆さんが移動した後だとお安くなるのでしょうが、その頃はコロナの患者が増えていそうで、結局実行に移せない状況な気がしております。
まぁ時間はあるが金はねぇなじぃじとおばちゃまですから、諦めるしかないじゃあ~りませんか。笑
掃除が楽しくなること間違いない!
- ブログネタ:
- 【公式】おすすめの家具・家電 に参加中!
冷蔵庫、洗濯機、テレビそして掃除機など新調しました。
以前の家で使っていた冷蔵庫や洗濯機は2年ほどしか使っておらずまだまだ使えましたし、どちらも二人家族には十分な大きさでしたが、冷蔵庫はもっと大きな方がいい、洗濯機も大物が洗える方がいいと買い換えることにしました。
テレビも来客がある度にテレビが大きいと驚かれます。
掃除機は片付けなど苦手なおばちゃまなので、楽したいと勝手に掃除してくれるルンバにしました。
結局ルンバは時間がかかるのとうるさいのでほとんど出番がない状況です。
でも部屋のドアを閉めて、今日はじぃじの部屋、明日はおばちゃまの部屋って決めて掃除するのもいいかもしれませんね。
いつの間にかわが家の掃除機は4台に増えておりました。笑
ルンバ、ミーレ、ダイソンのハンディタイプ、ダイソンのステック掃除機たちです。

正確には5台かな。以前の家にダイソンを1台残して来ております。
引っ越して来た時にミーレの掃除機を使って掃除したら重くて超大変でした。
ミーレはすでにじぃじのアトリエへ引っ越しております。
それで憧れだったルンバを購入しましたが、上記の理由でなかなか出番が無くなっております。
よく考えればわかっていたことでしょうが、♪思い込んだら試練の道を行くが女のド根性♪でした。(巨人の星より)笑
仕方ないので、色々悩みダイソンの先端が光るステック掃除機を購入してしまいました。
早速使ってみましたが、普通にしていたら見えない埃たちが掃除機の先端が光ることによって白日の下に晒されることに。
ええええええええええええ!こんなに沢山の埃があったのかとびっくりした次第です。
それから掃除機をかけることが楽しくなっております。
埃が沢山あって楽しいのではなく、掃除機をかけることで綺麗になっていくことが目に見えるから楽しいのです。
楽しいからと言って毎日掃除機はかけませんケドね。笑
わが家ではキッチンのビニール製のマットが埃っぽいと感じたら掃除機をかけるタイミングです。
それも薄暗くなった夕方頃にかけると先端の光で埃が一層浮き立って見え超快感です。
何だかおばちゃまの方が浮き立っちゃってますかね。笑
先端が光る掃除機がお薦めってことですね。
わが家で使ってるのはこちらの掃除機です。(納戸で待機)
先端が光る最先端な~んちゃって
昨日の記事でカフェの名前をバジルもいいかもと思いましたが、バジルンバでもいいかも~と思い始めたおばちゃまです。
ばばとじじがおるん場でバジルンバ どうでしょう。
お金は無いけど時間はあるで妄想が止まらないおばちゃまでした。笑